2020.11.10 04:121/23(土)ステンドグラスで作るブローチ2021年1月23日(土)13時半~16時 定員4名受講費 3500円(材料費込み)講師 ステンドグラス作家 松田亜希さん美しいガラスの煌めきと手織りの布の質感を合わせて、ステンドグラスのブローチを作ります。
2020.11.10 04:0912/12(土)19(土)来年の干支 丑のぬいぐるみ2020年12月12日(土) 受付終了2020年12月19日(土)好評につき開催日追加決定午前の部 10~13時午後の部 14~17時 定員各回4名受講費 2000円講師 る~san’S
2020.11.10 04:0312/5(土)ラオスの生地と針葉樹のクリスマスリース2020年12月5日(土)13時半~16時 定員4名受講費 5000円(材料費込み)講師 フラワーアーティスト 中村仁美さん30cmのリース台に生の針葉樹と彩り豊富なShokuの綿布を組み合わせ、個性豊かなリースに仕上げます。ドライへ移り変わる様子も楽しめます。
2020.11.10 04:0011/28(土)はぎれクラフトでオリジナルパネルを作るワークショップ2020年11月28日(土)10~13時 定員4名受講費 3000円(材料費込み)感性のおもむくままにはぎれを使って15×20cmのパネルに切ったり貼ったりして、オリジナルのパネルを作ります。11月18日(水)~30日(月)牧喜代子のレムネントアート展 同時開催中
2020.11.10 03:5811/15(日)こぎん刺しで作るミニフレームorブローチ2020年11月15日(日)10~13時 定員4名受講費 3500円(材料費込み)講師 こぎん刺し作家 門浦久美子さんミニこぎんのくるみボタンのお土産付き津軽の伝統工芸のこぎん刺しで、モドコ(柄)、糸の色、を楽しみながら、ブローチかミニフレームを作りましょう!Shokuの手紡ぎ植...
2020.10.20 03:5911/5(木)まっすぐ縫うだけソーイング教室2020年11月5日(木)終了しました13~16時 定員3名受講費 1500円講師 Shokuの店スタッフ材料費 お好きなShokuの布1.6m (税込み5000~5800円くらい)Shokuの布を使って、「まっすぐ縫うだけレシピ」の中から今回は「袖口のあるショール」を作ります。...
2020.02.07 08:534/4(土)天然原料を使ってオリジナルお香を調合※午前の部10:00~12:00※午後の部13:30~15:30 定員各回6名講師 香りすと 薫物屋香楽 香司 大形智美さん参加費 4000円(材料費含む)お香は、もともと邪気を払い、場を浄化してくれるものといわれています。 古来より日本人に親しまれてきたお香。厳選された100%...
2020.02.07 08:513/15(日)16(月)ラオスの布をはぎ合わせてオリジナルがま口両日とも13:30~16:00 定員各回6名講師 布作家 宮本佳緒里さん(いるふ。)参加費 ・丸がま口(横12cm縦10cm)4000円 ・めがねケース(縦20cm横10cm)4000円 ・角がま口(縦12cm横15cm)5500円・持ち手つきがま口(縦16cm横15cm)750...
2020.02.07 08:472/29(土)ラオスの布で輪織りバッグ※午前の部10:00~13:00※午後の部13:30~16:30 定員各回6名講師 染織作家 牧喜代子さん参加費 3000円(材料費含む)Shokuの布を細く切ってヨコ糸にし、ダンボールで作った特殊な織機で織るとなんと!輪になった生地ができあがります。幅約14cm高さ10~20...
2019.09.09 00:19アクセサリーリメイク会 by G house9/26(木)10:30~13:30 10/27(日)13:00~16:0011/25(月)10:30~13:30 12/21(土)13:00~16:00壊れたり古くなったアクセサリーやお持ちの天然石をおしゃれにリメイク。現物をお持ちになり、まずはご相談ください。ご相...
2019.09.09 00:18来年の干支ねずみのぬいぐるみ2019年12月14日(土)※午前の部10~13時※午後の部14~17時 各回定員6名講師 る~san’ 参加費 1800円思いつくままに縫ったり貼ったり。ラオスの布、革、ボタンなどの雑多なパーツから生まれるヘンテコ可笑しなぬいぐるみです。
2019.09.09 00:17ラオスの生地と針葉樹のクリスマスリース2019年11月30日(土)13時半~16時講師 中村仁美さん(フラワーアーティスト)参加費 4500円(材料費込み)30cmのリース台に生の針葉樹と彩り豊富なラオスの綿布を組み合わせ、個性豊かなリースに仕上げます。ドライへ移り変わる様子も楽しめます。